こんにちは。
1994年に内閣総理大臣に就任した羽田孜元首相!!
そんな、
羽田孜元首相が、
2017年8月28日に亡くなってしまいましたが、
その理由は何だったのでしょうか??
一部では、
脳梗塞の病気が原因だったという噂もありますが、
果たして真相は??
また、
羽田孜元首相といえば、
省エネルックを着用し続けていましたよね!!!
しかし、
今見ても省エネルックはちょっとダサいです。。。
そんな、
省エネルックの画像公開!!!
羽田孜元首相の半袖スーツ(省エネルック)がダサい!
1994年に内閣総理大臣になった羽田孜元首相!!
1994年に内閣総理大臣に就任するも、
残念ながら、
わずか64日で羽田政権は終わってしまいました。。。
内閣総理大臣としては大きな成果を上げることはできませんでしたが、、、
羽田孜元首相といえば、
省エネルックを着用す続けたことで有名ですよね!!
省エネルックとは、
東南アジアで広く使われている服装を模したものです!!
この省エネルックを1979年頃から、
大平内閣が提唱し、
羽田孜元首相がずっと着用し続けたわけですが、
全く浸透しませんでした。。。
この省エネルックを羽田孜元首相が着用し続けるも、
全く浸透しませんでしたが、
2005年に小池百合子さんが提唱した「クールビズ」は浸透しましたよね。。。笑
クールビズが成功した時、
羽田孜元首相はとてつもなくショックを受けたことでしょう。。。笑
脳梗塞の病気だった?
2017年8月28日に、
羽田孜元首相は亡くなりましたね。。。
とても温厚な人柄で、
羽田孜元首相を慕う人も多かったそうなので、
この報道は非常に残念です。。。
ちなみに、
亡くなった理由は、
老衰が原因だそうです。。。
老衰とは、
「老いて心身が衰えること」で、
特定できる病気がなく自然に命が尽きることを言います。
つまり、
寿命ですね。。。
今の時代、
特に病気にかからずに、
老衰で亡くなることは誇れることだと言われています!
また、
羽田孜元首相は過去に、
脳梗塞を患っていた経験があるそうなんですよね!!!
確かに、
一時期非常に激やせしていましたが、
実際のところは何ともいえないですよね。。。
脳梗塞の後遺症なども影響しているのではないかと言われているようですが、
報道では、
亡くなった原因は「老衰」と言っていることから、
重度の後遺症は患っていなかったのではないかなと思います。。。
まとめ
省エネルックを着用し続けた羽田孜元首相ですが、
省エネルックの画像を見てみると、、、、
やはりダサかったですね。。。。
これは浸透しないのも無理ないです。。。
また、
亡くなった理由に関しては「老衰」だということもわかりました。。。
脳梗塞の後遺症があったかどうかは微妙ですが、
82歳にして「老衰」で亡くなったことは誇れることだと思います。。
羽田孜元首相に、
ご冥福をお祈りいたします。
コメント