こんにちは。
女子スキージャンプ選手で、
平昌オリンピック日本代表入りを決めた、
岩渕香里選手!!
岩渕香里選手といえば、
抜群のルックスから、
かわいいと話題になっているようですね!!!
最近では、
高梨沙羅選手が化粧を覚えたことで、
超絶に綺麗になりましたが、、、
そんな高梨沙羅選手に負けず劣らずの美人が岩渕香里選手なのです!!!
そんな、
岩渕香里選手のかわいい画像をまとめました!!!
また、
超かわいいけど彼氏はいるの??
さらに、
岩渕香里選手の経歴や成績に関してもまとめましたので、
ぜひ最後までご覧ください!!!
岩渕香里がかわいい画像まとめ!!彼氏はいる??
平昌オリンピック日本代表入りを果たし、
初のオリンピックに挑む岩渕香里選手!!
そんな、
岩渕香里選手は、
顔がかわいいと評判になっているそうですね!!!
最近では、
高梨沙羅選手が垢抜けて綺麗になったと話題になっていますが、、、
ポテンシャルは岩渕香里選手も非常に高いです!!!
なんといっても、
笑顔が可愛らしいんですよね!!!
そんな、
岩渕香里選手のかわいい画像をまとめました!!!
画像引用元 https://stat.ameba.jp
画像引用元 https://rr.img.naver.jp
画像引用元 http://livecap.info
画像引用元 https://rr.img.naver.jp
非常に可愛らしいですよね!!!
抜群のルックスに加え、
スキージャンプでも結果を残していることから、
モテることは間違い無いでしょう。。。
ちなみに、
岩渕香里選手はツイッターやインスタグラムもやっており、
同じくスキージャンプ仲間とプライベートな可愛らしい素顔も公開しています!!!
◆ 岩渕香里選手のツイッターはこちら!!!
◆ 岩渕香里選手のインスタグラムはこちら!!!
岩渕香里選手のSNSも、
要チェックですね!!!
そんな岩渕香里選手には、
現在、
彼氏はいるのでしょうか??
これだけ可愛くて、
実績ある選手となると、、、
男は黙っていませんよね!!!
岩渕香里選手の熱愛事情に関して非常に気になったので、
彼氏の存在に関して調べてみましたが、、、
現状、
岩渕香里選手に彼氏の噂はありませんね。。。
現在は、
スキージャンプに専念していることから、
なかなか恋愛をする時間は無いのかもしれません。。。
しかし、
岩渕香里選手くらい美人であれば、
彼氏を作ろうと思えばすぐにできるでしょうね。。。
オリンピック後、
すぐに結婚なんてこともあるかもしれません。。。
ただ、
まだまだ現役選手としての活動を考えていると思いますので、、、
結婚はあっても子供は難しいかもしれませんね。。。
女性アスリートは、
子供との両立が大変ですから、、、
この辺は決断が難しいところではあると思います!!
岩渕香里の経歴や成績まとめ!!
プロフィール
名前 岩渕 香里(いわぶち かおり)
生年月日 1993年4月28日
出身地 長野県上田市
身長 161cm
【主な成績】
<ノルディックスキー世界選手権>
2015年スウェーデン・ファールン大会→ノーマルヒル女子個人36位。
2017年フィンランド・ラハティ大会→ノーマルヒル女子個人11位。
<スキージャンプ・ワールドカップ>
初出場は、2011年12月3日ノルウェー・リレハンメル大会で11位。
最高順位は、2016年2月19日フィンランド・ラハティで6位。
<その他の国際大会>
◇スキージャンプ・コンチネンタルカップ◇
2008年~2009年シーズン→総合70位で11ポイント。
2009年~2010年シーズン→総合41位で46ポイント。
2010年~2011年シーズン→総合65位で15ポイント。
2011年~2012年シーズン→総合20位で85ポイント。
◇ノルディックスキージュニア世界選手権◇
2010年ドイツ・ヒンターツァルテン大会→ノーマルヒル女子個人失格。
2012年トルコ・エルズルム大会→ノーマルヒル女子団体1位(金メダル)。
◇ユニバーシアード◇
2013年イタリア・トレンティーノ大会→ノーマルヒル女子個人11位。ノーマルヒル女子団体5位。
<日本国内大会>
2012年、第24回塩沢ジャンプ大会女子の部→優勝。
2012年、第12回妙高サマージャンプ大会→優勝。
2014年、第88回全日本学生スキー選手権大会ノルディックスキー・スペシャルジャンプ 女子2部→優勝。
2015年、第89回全日本学生スキー選手権大会ノルディックスキー・スペシャルジャンプ女子2部→優勝。
2016年、TVH杯ジャンプ大会女子の部→優勝。
岩渕香里選手は、
1993年4月28日に、
長野県上田市に生まれ、
地元の上田市立菅平小中学校に入学しています!!!
当時はアルペンスキーをしていましたが、
小学6年生で、
アルペン競技からジャンプ競技へ転向しました!!!
中学時代の2009年3月3日の『コンチネンタルカップ(蔵王)』では、
国際戦の初出場で21位となります!!!
中学卒業後は、
長野県飯山高校に進学し、
2010年1月23日の『コンチネンタルカップシェーンヴェルト(ショーナッハ大会)』で、
日本人最高の16位を獲得!!!
高校卒業後は、
松本大学へ進学し、
大学1年の2012年『サマーグランプリ・クールシュヴェル』では、
10位を獲得しています!!!
『ヒンターツァルテン』では5位となり、
同年の8月26日新潟で行われた国内戦で1位、
翌月の9月2日に新潟での国内戦も1位となりました!!
なにより、
2戦とも高梨沙羅選手を抑えての優勝ということで、
大きな注目を集めましたね!!!
そんな、
メキメキと力をつけていた岩渕香里選手でしたが、、、
9月のイタリア遠征中に転倒してしまい、、、
”左右両膝の前十字靭帯を断裂”という、
競技者には大きく影響する靭帯の損傷の大怪我を負ってしまいました。。。
右は”内側側副靭帯も断裂”し、
左は”半月板も損傷”、、、
手術は3度も行われましたね。。。
当時は全く歩けない状態でしたが、、、
目標の『ソチ五輪を飛ぶ』という強い思いをもち、
リハビリを続けました!!!
翌年の7月に復帰し、
サマーグランプリのジャンプを飛ぶところまで回復しています!!!
『膝は今でも何本か飛んでると腫れて痛くなり、ジャンプの時は恐怖心がある』と語っており、
毎日の膝のケアは欠かせないようですね。。。
また、
リハビリ中に刺激になったのが、
高梨沙羅選手の活躍で、
嬉しい思いと悔しい気持ちだったと語っています!!
逆に言えば、
高梨沙羅選手が活躍し続けたことで、
それが励みにもなっていたようですね!!
大怪我を負った岩渕香里選手ですが、
2013年~2014年シーズンは、
高梨沙羅選手と伊藤有希選手に次く3番手の成績を国内で残しています!!
2016年1月10日の『TVH杯ジャンプ大会』では、
3年4カ月ぶりに国内戦で優勝!!!
同年2月19日の『ワールドカップ第11戦・ラハティ大会』では、
2本目96.5mと高梨沙羅選手に次ぐ距離を出し、
自己最高位の6位を獲得しています!!!
さらに、
2016年には『北野建設』への入社が決定しましたね!!!
2016年~2017年のシーズンは、
総合成績18位になり、
惜しくも目標だったソチ五輪に出場できなかった思いを力に変え、
2018年の平昌オリンピック出場の切符を手にしました!!
いつもの力を発揮すれば、
メダルを目指せると意気込みを語っていますから、
メダル獲得に期待がかかりますね!!!
まとめ
大怪我を乗り越え、
平昌オリンピック日本代表入りを決めた、
岩渕香里選手!!!
高梨沙羅選手と伊藤有希選手とともに、
平昌オリンピックではメダルを獲得してほしいですね!!!
コメント