MENU

羽田孜元首相の息子の現在を調査!クールビズの先駆け省エネルックは失敗なの?

こんにちは。

 

元内閣総理大臣の羽田孜さんが、

2017年8月28日に、

82歳という年齢で亡くなりましたね。。。

 

そんな、

羽田孜元首相には、

現役国会議員の息子がいるのですが、

いったい、

どんな活動をしているのでしょうか??

 

また、

羽田孜元首相は、

クールビズの先駆けである「省エネルック」を着用し続けた人物ですが、

クールビズは浸透したのに、

省エネルックはなぜ浸透しなかったのでしょうか??

羽田孜元首相の息子の現在を調査!

 

1994年に、

第80代総理大臣に就任した羽田孜元首相!!

 

しかし、

社会党の連立離脱によって、

わずか64日の短命政権に終わりましたよね。。。

 

この64日という日数は、

戦後2番目の短命政権なんだそうです。。。

 

 

そんな、

内閣総理大臣としてうまく機能することができなかった羽田孜元首相ですが、

息子が現役国会議員なんですよね!!!

 

息子の羽田雄一郎は現在、

民進党所属の参議院議員で民進党団体交流委員長を務めているそうです!!!

 

過去には、

・参議院国土交通委員長

・国土交通大臣

・民主党参議院幹事長

・参議院国会対策委員長

・長野総支部連合会代表代行

・選対本部長

などを歴任していますね!!

 

特に、

野田政権の時に活躍していたイメージが強いですが、

現在はほとんどメディアに出てこなくなった印象がありますね。。。

 

今の民進党は、

蓮舫さんが代表を辞退して、

正直、

立て直すのが難しいくらい厳しい状況が続いているので、

羽田雄一郎さんも民進党の立て直しに奮闘しているのでしょうね。。。

クールビズの先駆け省エネルックは失敗なの?

 

羽田孜元首相といえば、、、

省エネルックを着用し続けたことでも有名ですよね!!!

 

息子の羽田雄一郎さんも父親の影響から、

省エネルックを着用しています!!

 

 

ちなみに、

省エネルックとは、

1979年に、

第2次オイルショックの影響を受け東南アジアで実際に広く使われている服装のことです!!

 

当時、

政治家が省エネルックを着用して、

毎日のようにメディアに登場するも全く普及しなかったようですね。。。

 

というのも、

省エネルックは圧倒的に見た目がダサかったようです。。

確かに寝巻きっぽくてかっこよくはないですよね。。。

 

 

しかし、

省エネルックは流行らなかったものの、

2005年に小池百合子さんが環境大臣の時に提唱した「クールビズ」はめちゃくちゃ浸透しましたよね!!!

 

やってることは、

「省エネルック」も「クールビズ」も同じだと思うのですが、

クールビズは大成功しました!!!

 

なぜ、

クールビズは成功したのかというと、、、

クールビズは「失礼がない程度に涼しい恰好をしていこう」と提唱しただけだったのが良かったようですね!!

 

省エネルックは、

ファッションを押し付けてしまったので、

浸透しなかったようです!!

当たり前ですが、、、

ダサい服装押し付けられたら浸透しないですよね。。。

まとめ

 

羽田孜さんの息子の羽田雄一郎さんについて調べてみましたが、

現在は表立った活動はあまりしていないように感じますね。。。

今は、

民進党が崩壊しそうなので、

民進党の立て直しに奮闘しているのだと予測します。。。

 

また、

羽田孜首相が着用し続けた「省エネルック」はダサいという理由から浸透しなかったのですね。。。

クールビズが成功した時は、

さぞかし悔しかったことでしょう。。。。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次